【名称】烏口腕筋
【よみ】うこうわんきん
【英語名称】Coracobrachialis
「烏口腕筋(うこうわんきん)」という筋肉の名前を聞いたことがない方も少なくないでしょう。
実際、烏口腕筋は小さな筋肉で、肩関節の内転などの動きなどで補助的にサポートするだけの目立たない存在です。
しかし、肩から腕にかけてのインナーマッスルとして、しっかりストレッチでほぐしてあげましょう。
また、二の腕の引き締めや肩周りの健康にも効果が期待できますので、これを機に烏口腕筋について詳しく知ってください。
目次
烏口腕筋とは
まずは烏口腕筋の位置と働きを確認しておきましょう。
どんな筋肉でどんな働きを担っているのかがわかったら、ストレッチした時の効果もより期待できるものです。
名前の由来は、鳥のくちに似た肩の烏口突起から結ばれる筋肉というに結びついた肩と上腕を結ぶ筋肉という説があります。
烏口腕筋の位置(起始停止)
烏口腕筋は、上腕部に位置している小さな筋肉です。肩甲骨に付着する「烏口突起」という小さな突起と、上腕骨の内側をつないでいます。
烏口腕筋の解剖図を動画で簡単解説
【消音】タップして動画を見る(#8)
起始 | 肩甲骨烏口突起 |
停止 | 上腕骨内側面 |
動脈 | 上腕動脈 |
神経 | 筋皮神経 |
作用 | 上腕の内転 |
烏口腕筋の動作:肩腕の内転
烏口腕筋は小さな筋肉なので、これ単体で大きな働きを担っているわけではありません。
おもに、周辺にある上腕筋などの大きな筋肉の働きをサポートしています。
たとえば、腕を伸ばして前に持ち上げる内転という動作を肩関節が行う際に、肩関節を安定させる補助役としての働きです。
サポートとしての働きがメインですが、烏口腕筋を鍛えることで二の腕が引き締まって見えるといううれしい効果もあります。
烏口腕筋の肩の内転動作を動画で簡単解説
【消音】タップして肩の内転動作を見る(#D15-1)
肩の内転動作では烏口腕筋の他に、広背筋、棘下筋、小円筋、大円筋、上腕三頭筋、三頭筋、大胸筋なども肩の内転動作を行います。
※参考:Muscle Premium – Visible Body
烏口腕筋ストレッチのメリット
烏口腕筋をストレッチすることにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
おもに、猫背などの悪い姿勢の改善や、肩関節の動きをスムーズにするメリットが期待できるので、それらを中心に詳しく見ていきましょう。
メリット姿勢の改善
烏口腕筋がストレッチによってしなやかになることで、猫背の改善や、最近増えている巻き肩の改善も期待できます。
猫背とは、背骨の湾曲が強くなり首が前に突き出して、首筋や顎などの筋肉が固くなっている状態ですが、巻き肩は胸の筋肉が縮こまって凝り固まっているせいで、肩が体の内側に巻き込むようになっている状態のことです。
パソコンやスマホを長時間使う人は、こういう姿勢になってしまいやすいので注意してください。
これらの姿勢は烏口腕筋が凝り固まっていることも一つの原因と考えられるので、ストレッチでほぐしてあげることが大切です。
メリット肩周りのトラブルを予防
烏口腕筋は目立たない筋肉ですので、意識的に動かさないとすぐになまって硬直してしまいます。
烏口腕筋が硬直することは、先に見たように猫背や巻き肩といった悪い姿勢とも関係しますが、肩関節の可動域が失われるといった肩のトラブルにつながる可能性も高いです。
ストレッチやトレーニングで烏口腕筋を鍛えることで、肩のトラブルを予防する効果が期待できます。
メリット内転動作のスポーツパフォーマンス向上
烏口腕筋はなかなか鍛えられる場所ではないのですが、意識的にトレーニングやストレッチで刺激することで、その周辺の肩関節を支える筋肉の動きにも影響が出てきます。
肩を大きく動かすようなスポーツをされる方なら、烏口腕筋などのインナーマッスルの強化によってパフォーマンスの向上が期待できるでしょう。
また、パフォーマンスが向上するだけでなく、肩周りの筋肉の動作を安定させるため、ケガの予防にもなります。
烏口腕筋そのものは大きな役割を担っていませんが、肩周りのさまざまな筋肉をサポートしているため、ここをトレーニングやストレッチすることによってさまざまなメリットが期待できるのです。
北野 優旗
では、実際に烏口腕筋のストレッチを試してみましょう!
烏口腕筋のストレッチ方法
動画で分かりやすくストレッチ方法を解説
壁を使った烏口腕筋ストレッチ
【消音】タップしてフィットネス動画を見る (#64)
姿勢 |
|
方法 |
|
回数 | 5秒×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう) |
ポイント |
|
効果 |
当ストレッチ効果のある筋肉各種 |
壁を使った烏口腕筋のあるストレッチ
【消音】タップしてフィットネス動画を見る (#68)
姿勢 |
|
方法 | |
回数 | 15秒×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう) |
ポイント | |
効果 |
当ストレッチ効果のある筋肉各種 |
寝ながら烏口腕筋のストレッチ
【消音】タップしてフィットネス動画を見る (#70)
姿勢 |
|
方法 |
|
回数 | 15秒×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう) |
ポイント |
|
効果 |
当ストレッチ効果のある筋肉各種 |
烏口腕筋の筋膜リリース!胸をローラーストレッチでほぐす
【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_1074)
姿勢 |
|
方法 |
|
回数 | 左右10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう) |
ポイント |
|
効果 |
当ストレッチ効果のある筋肉各種 |
北野 優旗
セルフでほぐすのにはグリッドフォームローラーがおすすめです!
カラダの部位に合わせていろいろな使い方ができて、気持ちいいです!
背中をほぐす筋膜リリース
使い方、特徴、機能性など、もっと詳しく商品を知りたい方は、下のページで紹介していますので、参考に読んでみてください↓↓↓
烏口腕筋ストレッチのまとめ
烏口腕筋は、肩周りの動きを安定させるのに補助的な役割を果たしている筋肉です。
烏口腕筋自体は大きくもなく、それほど動作に貢献しているわけではありません。
しかし、ここが凝り固まってしまうと猫背などの悪い姿勢や肩関節の可動域縮小などのトラブルにもつながることがあるため、ストレッチでしっかりほぐしてあげることが大切です。
北野 優旗
なかなか意識しないと動かす筋肉ではないので、これを機にぜひストレッチのメニューに取り入れてください。
また、朝にストレッチをすることも、健康的な一日を送ることができます。
朝にする効果や朝ストレッチメニューをまとめた記事がこちらになります。
肩周りの筋トレしていました!
ちょうど烏口腕筋『うこうわんきん』辺りにハリを感じていました!
このストレッチを続けていると肩と腕の前側が軽くなりました!
また筋トレに励めそうです。
機能的な動きもわかりやすい解説で勉強になりました^ ^
他の肩や腕のストレッチ方法も参考にしながらケアしていきます。ありがとうございます
コメントありがとうございます!(^^)!
烏口腕筋は肩と上腕を結ぶ重要な筋肉です。
お風呂上りなど、体が温まった状態でストレッチするととても効果的ですね!
反対の手でも届く範囲なので、逆の手で軽くマッサージしてほぐすのも効果的です。
詳しいマッサージ方法については、後ほど記事を公開いたします。