短肋骨挙筋(たんろっこつきょきん)ストレッチ方法・起始停止・作用

北野 優旗北野 優旗

#骨盤ダイエット #O脚 #ヒップアップ #産後に #大学共同研究 #プレゼントに

QITANO STORE|レグール公式

avatar

北野 優旗

こんにちは、身体均整師&パーソナルトレーナーの北野です。
今回は 筋肉名称大全集 の【短肋骨挙筋】についてご紹介します。

長肋骨挙筋(ちょうろっこつきょきん)機能解剖学図・起始停止・働き

肋骨挙筋(ちょうろっこつきょきん)機能解剖学図・起始停止・働き

【名称】短肋骨挙筋
【よみ】たんろっこつきょきん
【英語名称】Short levatores costa

《短肋骨挙筋のストレッチ方法》凝り固まった猫背をほぐして姿勢改善

さっそくストレッチを始める

短肋骨挙筋は、肋骨挙筋の一つに分類される筋肉で、肋骨を背中の側からサポートしています。肋骨挙筋には他に長肋骨挙筋がありますが、短肋骨挙筋は長肋骨挙筋よりも長さが短いという特徴があります。

短肋骨挙筋とは

短肋骨挙筋は、肋骨を背面からサポートする筋肉の一つで、呼吸筋群に分類される筋肉です。インナーマッスルなので直接触ることは難しいという特徴があります。

短肋骨挙筋の位置(起始停止)

短肋骨挙筋は、第7頸椎と第1胸椎~第12胸椎の横突起から下方向に向かって伸びています。

短肋骨挙筋の解剖図を動画で簡単解説

【消音】タップして動画を見る(#38)

長肋骨挙筋も同じ場所から伸びていますが、長肋骨挙筋との大きな違いは、どこまで伸びているかという点です。長肋骨挙筋は、すぐ隣の肋骨ではなくて1本飛ばして2本隣の肋骨まで伸びているという特徴があるのに対し、短肋骨挙筋はすぐ隣の肋骨まで伸びているという異なる特徴があります。長肋骨挙筋と作用はほとんど同じなのですが、違いといえば、この筋肉の始点と終点が異なるという点と、もう一つ、長さが異なるという点が挙げられます。短肋骨挙筋の場合には、すぐ隣の肋骨までしか伸びていないため、長さは長肋骨挙筋と比べて短くなります。

参考書籍筋の起始停止・作用・神経・動脈・モーターポイントを参考にした「図説 筋の機能解剖

短肋骨挙筋の作用

短肋骨挙筋は、肋骨を内側から支える働きをしています。
私達が呼吸をすると、息を吸い込む時には肋骨が開いて引き下げようとする力が働きますが、息を吐きだす時には逆に、肋骨を閉じて上に引き上げようとする力が働きます。

この筋肉は息を吐きだす際に作用する筋肉で、肋骨を上に引き上げようという働きをしています。

おすすめ書籍私がおすすめする参考書籍です。ぜひ興味のある方はご覧ください。

短肋骨挙筋をストレッチするメリット

短肋骨挙筋をストレッチすると、たくさんのメリットが期待できます。肋骨の周囲にあって呼吸をサポートする筋肉の中には、呼吸を楽にできるようにサポートして心肺機能を高めることに貢献しているものがたくさんありますが、この筋肉もまた、心肺機能をサポートするというメリットがあります。しかしそれ以外にも多くのメリットがあり、その中には見た目に変化をもたらしてくれる効果も期待できます。

メリット背中の凝りを解消する

背中の凝り解消この筋肉をストレッチすると、肋骨に内側にあってマッサージなどでは柔らかくほぐせない筋肉をほぐすことができます。この筋肉はインナーマッスルですし、肋骨の内側にあるため、触診したりマッサージをする事はできません。そのため、凝っている時には、ストレッチをする方法しか筋肉のコリをほぐす方法はないのです。

なんとなく背中が凝りやすいという人や、呼吸がしづらいという人にとっては、短肋骨挙筋をストレッチをする事によって背中が軽くなったり、呼吸しやすくなるという効果があります。

メリット丸まった猫背姿勢を改善する

姿勢改善

姿勢改善

この筋肉が凝って固くなると、背中が丸まって猫背姿勢となってしまいます。マッサージなどで筋肉のコリをほぐしてあげることはできませんが、ストレッチをする事によってコリをほぐせば、筋肉の収縮が原因の猫背姿勢を矯正することができます。猫背が解消されれば、背中がピンと伸びて自信を持った雰囲気を醸し出すことにもつながるので、他人へ与える印象も良くなる事請け合いです。

メリット背骨と肋骨の関節をサポートする

この筋肉は、肋骨を背中側からサポートしています。長さが短く、隣り合わせの肋骨をつなぐ形で伸びていますが、その際には肋骨のゆがみやズレを予防したり、背骨と肋骨の関節やバランスを安定させるという効果が期待できます。背骨の歪み改善

短肋骨挙筋のストレッチ方法

 動画で分かりやすくストレッチ方法を解説

背骨と肋骨関節の柔軟性を高めて猫背改善

【消音】タップしてフィットネス動画を見る (#59)

姿勢
  1. 床に四つんばい姿勢になる
方法
  1. 前方に両手を重ねて、四つんばい姿勢
  2. ゆっくり肩を下へ沈ませる
回数

10秒×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 肘は曲げず、伸ばしきると効率よく柔軟性を高めます
  • 顔は前方を見ることでより背中や腕が伸びます
  • 胸を床につけるイメージで行いましょう。
  • 多少反動をつけてもOKです。
効果
  • 背骨のS字湾曲を正し、猫背を改善します
  • 広背筋、肩甲骨周辺の筋群、体幹全面(腹筋)がストレッチされることにより全身の血行促進

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#起立筋 #前鋸筋 #大胸筋 #腹直筋 #小円筋 #大円筋 #外肋間筋 #内肋間筋 #内腹斜筋 #外腹斜筋 #腹横筋 #横隔膜

こり詰まった背中の筋肉を転がりながらほぐす

【消音】タップしてフィットネス動画を見る (#13)

姿勢
  1. 体育座りの姿勢位置
  2. 両膝を両手を組んで支える
方法
  1. 両手で脚を抱えたまま、後ろへ倒れる
  2. その反動で起き上がる
回数

7回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 背中の歪みがある場合は、真っすぐ起き上がることができない。
    繰り返し行うことで背骨が真っすぐに整い、起き上がる位置も真っすぐ起こすことができるようになる。
  • 腹筋力がないと、起こすことができません。
    軽度な腹筋トレーニングとしても活用できる
  • 腰に痛みや違和感を感じる場合は無理をせず、行いましょう。
効果
  • 背骨の歪みを猫背姿勢を改善することができる
  • 腰骨の位置を改善することができ、椎骨のつまりを改善
  • 骨盤のバランスが整う
  • 背骨側の肋骨が均等にバランスが改善される
  • 腹筋のトレーニングとしても効果的

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#腹直筋 #広背筋 #僧帽筋 #腸骨筋 #大腰筋 #小腰筋 #長肋骨挙筋 #短肋骨挙筋

短肋骨挙筋ストレッチのまとめ

短肋骨挙筋は、肋骨を背中側からサポートする筋肉で、長肋骨挙筋と共に息を吐きだした時に肋骨を引き上げる作用があります。

インナーマッスルなので筋肉のコリをほぐすためにはストレッチという方法しかありません。

ストレッチすることによって心肺機能が向上するほか、猫背が強制されるなど見た目のメリットもあります。

筋膜リリースに最適なマッサージガン

トレーニングやエクササイズの疲れを翌日に残すのは嫌ですよね。
リカバリーケアに最適なマッサージガンを紹介した記事です。
マッサージガンの使い方、選び方も合わせて解説していますので、興味のある方は参考にしてみてください。

avatar

北野 優旗

今回のブログ記事はいかがだったでしょうか?ご意見ご感想を頂ければ幸いです。今後の情報発信における励みになります!心よりお待ちしております。
※お名前はニックネームで大丈夫です。お気軽にお寄せください。

\ 記事の文章、画像、動画の引用フリーです /

北野 優旗

『QITANOカラダづくりラボ』運営 / 著書。1982年1月生。順天堂大学にてスポーツ健康学を学び、保健体育教員資格取得。中学・高校・大学では陸上競技で全国2位の実績。身体均整法を取得し、整体の実技、セルフケアトレーナーを取得。2007年 三豊市にきたの均整院を開業。2015年 美脚・骨盤エクササイズグッズ「スタイルアップレグール」を開発販売。当サイトはトレーナー、整体師としての経験を基にコンテンツ情報を配信しています。
執筆・運営者「北野 優旗」のプロフィールへ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

Google Yahoo!QITANOキタノ」で検索 /

QITANO 検索

  

QITANO STORE|レグール公式

ブログを読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. スラスターの効果的なやり方|全身を鍛えるトレーニング

  2. バックレイズの効果的なやり方|脊柱起立筋、大殿筋を鍛えるトレーニング

  3. フロントクランチの効果的なやり方|腹直筋を鍛えるトレーニング

  1. スタイルアップ レグール|LEGOOL®使い方、効果を開発者の北野が解説

  2. 肩の力を抜く3つの方法と脱力するコツでリラックス効果

  3. 女性の体脂肪率30%台に特化したダイエット方法《保存版》

SEOに強く、使いやすい。
さらに洗礼されたデザイン。
QITANO-TCDテーマ「EVERY」レスポンシブデザイン - w300

月間10万pvの集客を達成した当サイトのWordPressテーマ「EVERY」がすごい!

QITANO STORE|レグール公式

QITANO開発!国立大学と共同研究
家トレ3分!骨盤×O脚×痩せる×ヒップアップ
QITANO開発レグール紹介記事