リバーストランクツイストの効果的なやり方|体幹をひねる腹斜筋を鍛えるトレーニング

北野 優旗北野 優旗

#骨盤ダイエット #O脚 #ヒップアップ #産後に #大学共同研究 #プレゼントに

QITANO STORE|レグール公式

リバーストランクツイストの効果的なやり方

リバーストランクツイスト
Reverse Trunk Twist

【概要】
別名

ライイングツイスト(Lying Twist)

ターゲット

メイン:腹斜筋、腹直筋
サブ:前鋸筋、腸腰筋

レベル

初級から中級

必要器具
  • トレーニングマット(ヨガマット)

リバーストランクツイストの基本的な方法と正しいフォーム・効果を高めるやり方のコツ・安全と注意事項・応用編(他の方法・初心者・女性でもできる方法)について詳しく解説していきます。

またリバーストランクツイストは、別名ライイングツイスト(Lying Twist)とも言われ、本記事では名前を統一して、「リバーストランクツイスト」で解説していきます。SNSやブログ等で紹介してもらえるとうれしいです。

リバーストランクツイストの基本的なやり方

目次

基本的な方法

 タップしてフィットネス動画を見る

筋トレにおいて、割れた腹筋であるシックスパックを目指す人は多いでしょう。
腹筋のトレーニングは自重で行えるため、自宅でも簡単に実施できます。

だからこそ、どのような種目を行うのがベストなのか、悩んでしまう方も多いでしょう。
そんな方は、腹斜筋を効率良く鍛えられるトレーニングとして有名な「リバーストランクツイスト」を行ってみてください。

リバーストランクツイストは、自宅でもできるトレーニングです。
気軽にできるのがメリットですが、一方で、ちょっとしたやり方の違いで効果がアップしたり、逆に意味のないものになってしまったりします。

フォームと動作の正しいやり方をチェックしてみましょう。

今回はリバーストランクツイストのやり方や、より効果を出すためのコツについてご紹介します。

スタートポジション

リバーストランクツイストのスタートポジション

スタートポジション

リバーストランクツイストのスタートポジションについて紹介します。

まずは床に仰向けに寝転がりましょう。
マットなどがあれば、敷いておくことで背中を痛めにくくなります。

寝転がったら足はまっすぐに伸ばしておき、手は左右に開いておきます。
この状態になったら、寝転んだ身体に対して、大体垂直になるくらいの角度に両足をゆっくりと持ち上げましょう。

この時の両足は揃えておきます。この体勢がスタートポジションになります。

動作手順

リバーストランクツイストの動作手順

動作手順

  1. スタートポジションの状態から、両足は揃えた状態で右側に足を下ろしていきます。
  2. 右膝が地面ぎりぎりに近づいたら、その状態で一旦停止して、数秒間キープします。
  3. その後、足を上げてスタートポジションに戻って、今度は左側に足を下ろして、同じ動作を繰り返します。
  4. 片側に足を下げて元に戻すまでの動作で、1回とカウントします。

呼吸

リバーストランクツイストの場合、足を下ろす時に息を吐いて、足を上げる時に深く息を吸うようにしましょう。
足を上げる時に腹筋の力を使うため、下ろす段階で息を深く吸って体内に酸素を十分に取り込んでおくことで、力を込めやすくなります。

回数・セット数

リバーストランクツイストの回数・セット数

正しいフォームで行うことで腹筋に大きく負荷をかけられるトレーニングであるため、慣れないうちはあまり回数をこなせないかもしれません。

目安としては1セット6回として、休憩を挟みつつ、3セット行えるようになるとよいでしょう。
慣れてきたら、1セットの回数をもう少し増やしてみましょう。

慣れていない場合は無理をせず、軽めの重さで設定したり、回数を少なくしてください。
正しいフォームを意識して徐々に慣れていくことが大切です。
慣れてきたら、以下のように「総負荷量」で筋肥大を目指しましょう。

ちなみにですが、私の場合ですとリバーストランクツイストは、以下のような総負荷量の回数でセットを組んでいます。

中級者以上の参考「総負荷量」
(回数・重量・セット数)
1セット12RM
2セット9RM
3セット6RM
4セット3RM
5セット6RM
6セット18RM

※「RM」とはRepetition Maximum(最大反復回数)の略語。
ある一定の重さに対し、何回反復できるかにより、自分の限界となる運動強度を判断する方法。

セット間のインターバル休憩時間については、こちらの記事も参考にしてください。

筋トレの頻度は週2を目安に行うことで筋肥大効果が得られます。

リバーストランクツイストの回数の目安

それぞれ、以下のレベルの人を対象して、回数の目安表を示します。

  • 初心者:1ヶ月以上トレーニングした人
  • 初級者:6ヶ月以上トレーニングした人
  • 中級者:2年以上トレーニングした人
  • 上級者:5年以上トレーニングした人
  • エリート:アスリート

なお、こちらのデータは海外のサイト「STRENGTH LEVELストレングス レベル (強度レベル)」を参照しました。
「ライイングレッグレイズ」の回数を参考に制作しています。

また、こちらの数値は正しいフォームで1回だけ挙げられる最大重量(1RM)を示しています。
自分の体重とウェイトトレーニングの経験から、リバーストランクツイスト回数の目安がわかります。

男性の体重別リバーストランクツイスト基準(回数)

男性の体重別リバーストランクツイスト基準(回数)

体 重初心者初級者中級者上級者エリート
50< 123581136
55< 143579131
60< 153576126
65< 153474121
70< 163472116
75< 163370112
80< 173368108
85< 173266105
90< 173164101
95< 17316298
100< 17306095
105< 17295992
110< 17295789
115< 17285687
120< 17275485
125< 17275382
130< 17265180
135< 16255078
140< 16254976
女性の体重別リバーストランクツイスト基準(回数)

女性の体重別リバーストランクツイスト基準(回数)

体 重初心者初級者中級者上級者エリート
40< 12235184
45< 14245182
50< 16255179
55< 17265077
60< 18264975
65< 18264873
70< 19264771
75< 19264669
80< 19254567
85< 19254465
90< 19244363
95< 19244261
100< 19244159
105< 19234058
110< 19223956
115< 19223855
120< 19213753

リバーストランクツイストの効果を高めるコツ

リバーストランクツイストの効果を高めるコツ

リバーストランクツイストの効果をより高めるコツについてご紹介します。なるべく意識して、以下の項目を実践しましょう。

リバーストランクツイストは(、パーソナルトレーナーもなしで、自宅でも行えるトレーニングです。

しかし、きちんとコツを押さえておかないと、せっかくのトレーニングの効果が下がってしまうこともあります。

コツさえ覚えておけば、自分でも正しいフォームで鍛えられます。

コツ①足は床ギリギリまで下げる

足を床から離れた状態かつギリギリの体勢をキープすることで、大きく負荷をかけれらます。

床に足がついてしまうと負荷は逃げてしまうため、床につかないまでも、ギリギリまで下げることを意識して行いましょう。

コツ②慣れないうちは膝を曲げる

腹筋が鍛えられていない状態や、トレーニングに慣れない初心者の場合、足を伸ばしたまま床まで下げるのはとても難しいです。

その場合は、膝を曲げて足の上げ下げを行うようにしましょう。トレーニングとしても効果があり、正しいフォームを身につけるための練習にもなります。

コツ③腰が浮かないように注意する

腹筋のトレーニング中は、ついつい腰が浮かびがちとなってしまいます。

腰を浮かせてしまうと負荷も逃げてしまうため、腰が床から離れないように意識してトレーニングを行いましょう。

効果と発達する筋肉部位

リバーストランクツイストの効果と発達する筋肉部位

リバーストランクツイストで鍛えられる筋肉部位についてご紹介します。また、筋肉部位の発達によって受けられる効果についても解説します。

リバーストランクツイストは、狙う筋肉がピンポイントで定まっているので、目的意識がはっきりしやすいです。

その効果をチェックしてみましょう。

肥大化部位腹斜筋が発達する

腹斜筋

腹斜筋

リバーストランクツイストでは、お腹の脇腹付近にある腹斜筋(外腹斜筋がいふくしゃきん内腹斜筋ないふくしゃきん)が発達します。
体幹を左右に回旋させる運動は、腹斜筋に大きく効果があるのです。

また腹部中央の腹直筋ふくちょくきんや体幹のインナーマッスルの腸腰筋ちょうようきん腸骨筋ちょうこつきん大腰筋だいようきん小腰筋しょうようきん)も補助的作用として鍛えることができます。

腹斜筋(外腹斜筋がいふくしゃきん内腹斜筋ないふくしゃきん)の機能について詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考に読んでみてください。

効果①シックスパックを手に入れる

体幹、シックスパック

腹斜筋の中の外腹斜筋は、鍛えて発達させることで、お腹にくびれを作り出します。
くびれができると、お腹の中心の筋肉である腹直筋が強調される形となり、筋肉が目立って、シックスパックの見た目を手に入れることができるのです。

もちろん、この場合は腹直筋も鍛える必要がありますが、腹直筋を鍛えているのに腹筋が割れないと悩んでいる方は、腹斜筋を鍛えられるリバーストランクツイストをメニューに取り入れてみましょう。

効果②内臓を正常な位置に戻す

内臓下垂でお腹ぽっこり解消

腹斜筋が発達することで、偏っていた内臓の位置を正しく戻す効果が見込めます。
内蔵を正しい位置に戻すことで、よりすっきりとしたお腹を作ることができます。

効果③体幹を鍛えられる

体幹強化、シックスパック

腹斜筋を発達させることで、体幹も鍛えられます。
日常生活でもスポーツ時でも、バランスを取るために強い体幹は欠かせません。電車でよろけにくくなったり、より重いものが持ち上げられるようになったり、メリットも大きいため、体幹を鍛えたければ積極的にリバーストランクツイストを行いましょう。

応用編

リバーストランクツイストを応用したやり方もご紹介します。
腹斜筋や腹直筋などの体幹を違った角度で攻めたい方はぜひこちらのトレーニング種目も参考にしてみてください。

また、女性や初心者で筋力がない方でも行える鍛え方もあります。

応用①ダンベルクランチ

ダンベルクランチの効果と発達する筋肉部位

姿勢
  1. マットに仰向けに寝ます。膝を曲げて足裏を床につけ、腰と背中をマットにフィットさせます。
  2. 両手にダンベルを持ち、胸の前に保持します。手のひらは内向きに向けます。
方法
  1. 上半身を徐々に起こし、腹筋を緊張させながら胸を天井に向けて持ち上げます。頭と首は正しい位置を保ちながら動かします。
  2. 上半身がマットから数センチ程度持ち上がったら、ゆっくりと元の位置に戻します。
回数

10回×3セット (初心者向け)
中級者からは、総負荷量トレーニングで筋肥大を行います。

ポイント
  • 姿勢を正確に保つことが重要です。背中をベンチにしっかりと密着させ、腰もしっかりと支えます。
  • 頭と首の位置は一直線に保ち、無理なく首を曲げないようにします。
  • 腹筋を意識しながら、上半身をゆっくりと上げます。急な動作は避けて、腹筋がしっかりと収縮するように心掛けましょう。
  • ダンベルを持つ際には、しっかりと握り、落とさないように注意します。重量は適切なものを選びましょう。
  • 動作の幅や回数は、自分の体力やトレーニングのレベルに合わせて調整します。徐々に負荷を上げていくことで、効果的なトレーニングが可能です。
効果
  • 腹直筋の強化
    ダンベルクランチは主に腹直筋(Rectus Abdominis)をターゲットとしています。腹直筋は腹部の中央に位置し、シックスパックのような外見を作るのに重要な筋肉です。
  • 体幹の安定性向上
    ダンベルクランチはコア全体を安定させるのに役立ちます。体幹は体の中心部であり、姿勢のサポートやバランスの維持に重要な役割を果たしています。
  • 腹筋の収縮力向上
    ダンベルを使用して行うことで、腹筋の収縮力を高めることができます。これにより、日常生活やスポーツ活動での動作においてもより強力な腹筋を活用できます。
  • 腹部の筋肉バランスの改善
    ダンベルクランチは腹部の筋肉バランスを整えるのに役立ちます。バラエティ豊かな腹筋エクササイズを取り入れることで、各部位の筋肉を均等に発達させることができます。
  • 腹部の定義の向上
    継続的なトレーニングにより、腹部の筋肉が強化されて定義された外見が得られる可能性があります。ただし、ダイエットや全体的な体脂肪の削減も重要です。
  • 姿勢の改善
    体幹の強化は姿勢の改善にも寄与します。強力な体幹を持つことで、背骨のサポートが向上し、良い姿勢を維持しやすくなります。
  • 当エクササイズ効果のある筋肉各種
    #三角筋後部 #広背筋 #僧帽筋
詳細記事

応用②バイシクルクランチ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#Q_IMG_4020)

姿勢
  1. 仰向け姿勢
方法
  1. 膝と肘をクロスして、体幹を収縮させる
  2. できれば膝と肘をタッチする
回数

左右交互に10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 膝を寄せるより、上体を起こす意識で行うことで体幹を強化できる
効果
  • 腹斜筋、腹直筋の強化
  • くびれを作る
  • ウエストダウン
  • ぽっこりお腹解消

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#外腹斜筋 #腹直筋

詳細記事

応用③立ち膝クランチ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_0939)

姿勢
  1. 両膝立ち姿勢
方法
  1. 片脚を横へ伸ばす
  2. 両手を上に伸ばし、体幹を側屈して腹斜筋等を刺激
回数

左右10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 前傾しないように、真横へ倒して体幹を側屈させることに注意
効果
  • ウエストを引き締める
  • くびれを作る
  • 脇腹の贅肉を落とす
  • ぽっこりお腹解消

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#外腹斜筋

応用④オブリーククランチ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_0936)

姿勢
  1. 膝を立てて仰向けに寝る
  2. 両手は頭の後ろ
方法
  1. 片足を膝にかける
  2. 体をひねって体幹を刺激する
回数

左右4回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 体幹の上げすぎに注意し、肩甲骨が浮く程度に上げることが大切
効果
  • お腹の脂肪を燃焼
    • ぽっこりお腹解消
    • 脇腹の脂肪を燃焼
    • ウエストを細くする

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#腹直筋

応用⑤交互バイシクルクランチ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_0824)

姿勢
  1. 仰向けに寝る
  2. 両手を頭の後ろで組む
方法
  1. 肘と膝をクロスしてお腹の上でタッチする
  2. 腹筋に意識を置き、顔はおへそを見るように行う
回数

左右交互12回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • スピードは意識せずに、ゆっくりと行うことで体幹の捻りが強化される
効果
  • くびれを作る
  • ぽっこりお腹解消
  • ウエストダウン
  • 体幹の筋力アップ
  • 体幹のバランス力アップ
  • 股関節の強化

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#小胸筋 #大胸筋 #胸鎖乳突筋 #鎖骨下筋 #鎖骨

詳細記事

応用⑥リバースクランチ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_0832)

姿勢
  1. 仰向け姿勢から両膝立ち
方法
  1. 両足を揃えたまま真上に持ち上げる
  2. お尻が軽く浮く程度まで上げる
回数

10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 足を下す際は、かかとが床に軽くタッチする程度で繰り返す
効果
  • ぽっこりお腹解消
  • くびれ形成
  • ウエストダウン
  • 体幹のインナーマッスルを鍛える

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#腹直筋 #内腹斜筋 #外腹斜筋

応用⑦壁掛けクランチ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_IMG_3809)

姿勢
  1. 両脚を上げて、壁にぴたりとつける
  2. 骨盤を壁に寄せる
方法
  1. 腹筋の力で上体を起こす
  2. 伸ばした手で、膝からスネを上下するように腹筋を繰り返す
回数

10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 普通のクランチより足が動きにくく腹筋を使いやすいメリット
効果
  • 腹筋を引き締める
  • ぽっこりお腹解消
  • ウエストダウン
  • 脚のむくみをとる

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#腹直筋

応用⑧バランスボール クランチサイド

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_IMG_3593)

姿勢
  1. バランスボールを準備し、お尻に当てて仰向け姿勢
方法
  1. 両手を後頭部で組む
  2. 後方に体を倒し、上半身を左右へツイストする
回数

左右交互10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 体が直立で行っても意味はなく、しっかりと傾斜をつけるまで体を後ろに倒す
効果
  • ツイストで腹斜筋をバキバキに鍛える
  • ウエストのくびれを作る
  • 体幹のバランス力
  • 腹直筋・内外腹斜筋を鍛える

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#内腹斜筋 #腹直筋

バランスボールのエクササイズで体幹のバランス力、筋力アップを目指してみませんか?

初心者から上級者の幅広い方に最適なバランスボールがadidasから発売中です。
QITANOでも愛用中です!

avatar

北野 優旗

バランスボールを始めようかなぁと思ったら、ぜひ下の記事も読んでみてください↓↓↓

応用⑨バランスボール クランチフォワード

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_IMG_3592)

姿勢
  1. バランスボールを準備し、背中・腰に当てて仰向け姿勢
方法
  1. 両手を後頭部で組む
  2. おへそを見るように、腹筋運動を行う
回数

10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • バランスを保ちながら、腹筋を行うことで腹斜筋群にも効果的
効果
  • シックスパックを目指す腹筋
  • たるんだぽっこりお腹解消
  • 体幹のバランス感覚を養う
  • ブレない体幹を作る

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#腹直筋 

応用⑩バランスボール ツイストレッグレイズ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#Q_IMG_3637)

姿勢
  1. バランスボールを準備する
  2. 床に体育座り姿勢
方法
  1. バランスボールを足首で挟む
  2. 一度持ち上げ、左右へ脚を倒す
回数

左右10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 両手を広げて、体勢が崩れないように体幹を鍛える
効果
  • 体幹(腹直筋)の強化
  • 内もも(内転筋)の強化
  • 下っ腹のぽっこりお腹解消
  • ウエストを細くする

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#前鋸筋 #腹直筋 #内転筋

応用⑪バランスボール レッグレイズ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#Q_IMG_3636)

姿勢
  1. バランスボールを準備する
  2. 床に体育座り姿勢
方法
  1. バランスボールを足首で挟む
  2. バランスボールを落とさないように内転筋を締めながらレッグレイズ
回数

10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 足を下げるときは、ゆっくり床にタッチする程度になるように腹筋を締める
効果
  • 体幹(腹直筋)の強化
  • 内もも(内転筋)の強化
  • 下っ腹のぽっこりお腹解消
  • ウエストダウン

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#腹直筋 #内転筋

応用⑫ツイストレッグレイズ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_1287)

姿勢
  1. 両膝立ちで仰向けに寝る?
方法
  1. 両足を天井方向へ真っすぐ上げる
  2. 骨盤を左右にツイストさせながら上へ上げる?
回数

左右交互に10回×2セット (セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 膝は少々曲がっても良い
  • 難しい場合は反動をつけて行っても良い?
効果
  • お腹痩せ
  • 体幹トレーニング
  • くびれを作る
  • 下っ腹を凹ませる?

当エクササイズ効果のある筋肉各種
#内腹斜筋 #外腹斜筋 #腹直筋

応用⑬シングルレッグレイズ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_0836)

姿勢
  1. 両膝立ちで仰向けに寝る
方法
  1. 片脚を伸ばして、上に持ち上げる
  2. 脚を伸ばしたまま下す
  3. これを繰り返す
回数

左右10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 上げた脚は、90度を上げることを目標にする
  • 左右交互ではなく、各脚10回ずつ
効果
  • 大腰筋や腸骨筋などの骨盤のインナーマッスルを鍛える
  • 股関節の屈曲動作強化
  • 下っ腹引き上げ

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#腸骨筋

応用⑭ひざ曲げレッグレイズキープ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_IMG_3790)

姿勢
  1. 仰向け姿勢
方法
  1. 膝を直角に曲げた状態で上げる
  2. 15秒キープする
回数

15秒×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 足先が下がらないように、位置をキープして行う
効果
  • 下っ腹ぽっこりお腹解消
  • ウエストダウン
  • 初心者でもできる腹筋運動

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#腹直筋

応用⑮初心者向けレッグレイズ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_1285)

姿勢
  1. 両膝を立てた仰向け
方法
  1. 膝は曲げたまま、引き上げる
  2. 下す際はつま先が軽く床に付くくらいキープして行う
回数

片足10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 足裏を床に全部つけないように体幹を締めながら設置させることで引き締まる
効果
  • ぽっこりお腹解消
  • 体幹トレーニング
  • お腹痩せ
  • シックスパック
  • 下っ腹の贅肉を燃やす

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#腹横筋

おすすめの器具

リバーストランクツイストを行うにあたって以下の器具が必要です。
その中でも私が使ってよかったと実感している器具を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

リバーストランクツイストで必要な器具

トレーニングマット(ヨガマット)

フィットネスを行う際は、マットをお使いいただくことをお勧めします!!

床と身体カラダにかかる衝撃を柔らかく吸収してくれ、フィットネスに集中でき効果的です。
まだヨガマット等をお持ちでない方は、ヨガマットの選び方とQITANOでも使用しているおすすめマット「MXYJF」の記事も参考にしてみてください↓↓↓

トレーニング後のケア

女性腹筋トレーニング後のストレッチ

トレーニング後のストレッチケアも大切です。
疲労を残さないことが、長く続けられる秘訣です。

ケア方法として、マッサージとストレッチの順番もポイントです。
基本的にマッサージを行ってから、ストレッチをした方が筋肉はほぐれます。

急に筋トレで縮んだ筋肉を伸ばすより、一旦、手でマッサージをしたりフォームローラーを利用してほぐしてから、ゆっくりストレッチで伸ばしていきましょう。

今回ご紹介したトレーニングは、主に【胸】の筋肉です。
リバーストランクツイストをした後の体幹筋群をしっかりケアしておきましょう。

体幹のケア①腰(体幹)捻転ストレッチ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#Q_IMG_3567)

姿勢
  1. 仰向け姿勢
方法
  1. 体幹を起点に脚を反対方向へ回し腰をひねる
  2. ゆっくりと息を吐きながら腰をストレッチ
回数

左右30秒×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 膝が床につくまでしっかり柔らかくなるまでストレッチでほぐしましょう
効果
  • 辛い腰が楽になる
  • 体幹の柔軟性アップ
  • 内臓の引き上げでウエストダウン
  • 腰骨のつまりをほぐす

当エクササイズ効果のある筋肉各種
#腰方形筋 #大腰筋 #脊柱起立筋

体幹のケア②腹斜筋の側筋ストレッチ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#r_img_3709)

姿勢
  1. 横すわり姿勢
  2. 両手を頭上で組む
方法
  1. 左右へ息を吐きながらゆっくり倒す。
  2. 体幹を意識しながら、元の位置へ戻す
回数

左右6回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 呼吸に合わせるとストレッチ効果もあり柔軟性が高まる
効果
  • くびれを作る
  • 体幹を強化する
  • ぽっこりお腹解消
  • 左右の骨盤のバランスを改善

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#棘上筋 #小円筋 #大円筋 #肩甲下筋

体幹のケア③座りながら骨盤クロス

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_IMG_3786)

姿勢
  1. 体育座り姿勢から、両手を後方に手をつく
方法
  1. 両脚を合わせたまま左右に膝を倒す
  2. 息を吐きながら、左右交互に行う
回数

左右10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 膝の倒れ具合が、左右均等になるように意識して行う
  • 繰り返し行うことで揃ってくる
効果
  • 腰の柔軟性を高める
  • 骨盤のバランスを整える
  • ウエストを細くする
  • くびれを作る

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#内腹斜筋 

安全と注意事項

リバーストランクツイストの安全と注意事項

リバーストランクツイストは、すべてのレジスタンスエクササイズと同様に、効果と安全性のために正しいフォームとテクニックを必要とします。

次の安全と注意事項は、リバーストランクツイストを正しく行い、怪我のリスクを減らすのに役立ちます。

  • 座位の姿勢を取る: マットや床に座り、膝を曲げて足を床につけます。背中はまっすぐに保ちます。
  • 手のポジションを決める: 両手を胸の前でクロスさせるか、軽く組んで握ります。これが出発点のポジションです。
  • 上半身を回す: 上半身をゆっくりと一方向に回転させます。肩と胸が反対の方向を向くようにします。腰から上を一体として回転させることがポイントです。
  • 反対側に戻す: 回転した方向と反対に、上半身を戻します。ゆっくりとコントロールしながら動かしましょう。
  • 反復: これを交互に行いながら、左右にトランクツイストを行います。各方向での動作を数回繰り返します。
  • 注意: 動作中に腰を無理に捻らないようにし、安定した姿勢を保つことが重要です。また、呼吸を意識して行うと効果的です。

よくある質問

リバーストランクツイストのよくある質問

avatar

質問

リバーストランクツイストは通常のトランクツイストとどう違いますか?

avatar

北野 優旗

通常のトランクツイストは上半身を一方向に回転させるエクササイズですが、リバーストランクツイストではその逆に上半身を反対方向に回転させます。通常のトランクツイストが左右に動くのに対し、リバーストランクツイストは反対方向に体を回転させる特異な動きを含んでいます。


avatar

質問

リバーストランクツイストのメリットは何ですか?

avatar

北野 優旗

リバーストランクツイストは通常、斜めの腹筋や腰部分の筋肉を強化するのに効果的です。また、通常のトランクツイストと比べて、異なる部位の筋肉を刺激するため、体幹全体のバランスを向上させることにも寄与します。


avatar

質問

リバーストランクツイストはどのくらいの頻度で行うべきですか?

avatar

北野 優旗

個人のフィットネスレベルや目標によって異なりますが、一般的には週に2~3回、他の体幹トレーニングと組み合わせて行うのが効果的です。適度な回数と正しいフォームで行うことが重要です


avatar

質問

リバーストランクツイストを行う際の注意点は?

avatar

北野 優旗

動作中に腰を無理に捻ったり、急激な動きを避けることが重要です。安定感を保ちながら動作するために、初めて行う場合は軽い重さを使用するか、体重のみで始め、慣れてきたら徐々に負荷を増やすことが良いでしょう。


avatar

質問

リバーストランクツイストはどのような部位に効果的ですか?

avatar

北野 優旗

リバーストランクツイストは、特に斜めの腹筋や腰部分の筋肉に効果的です。通常のトランクツイストよりも異なる動きを取り入れているため、体幹全体をバランスよく鍛えることができます。


avatar

質問

リバーストランクツイストは腰痛を引き起こす可能性がありますか?

avatar

北野 優旗

もし正しいフォームで行われている場合、リバーストランクツイストは通常、腰痛を引き起こすことはありません。しかし、急激な動きや不適切なフォームで行うと、腰部に負担がかかり、問題を引き起こす可能性があります。適度な負荷と慎重な動作を心がけましょう。


avatar

質問

リバーストランクツイストを効果的に行うためのコツはありますか?

avatar

北野 優旗

姿勢を崩さず、ゆっくりとした動作で行うことが大切です。また、呼吸にも注意を払いながら行うと、安定感が増し、効果的にトレーニングできます。適切なフォームとコントロールされた動きを意識してトレーニングすることがコツです。


avatar

質問

リバーストランクツイストの効果を最大化するためには他にどのようなトレーニングを組み合わせるべきですか?

avatar

北野 優旗

リバーストランクツイストを補完するためには、他の体幹トレーニングや全身のエクササイズを組み合わせることがおすすめです。例えば、プランクやクランチなどのコアトレーニングと組み合わせて、体幹全体をバランスよく強化することができます。

avatar

北野 優旗

今回のブログ記事はいかがだったでしょうか?ご意見ご感想を頂ければ幸いです。今後の情報発信における励みになります!心よりお待ちしております。
※お名前はニックネームで大丈夫です。お気軽にお寄せください。

\ 記事の文章、画像、動画の引用フリーです /

北野 優旗

『QITANOカラダづくりラボ』運営 / 著書。1982年1月生。順天堂大学にてスポーツ健康学を学び、保健体育教員資格取得。中学・高校・大学では陸上競技で全国2位の実績。身体均整法を取得し、整体の実技、セルフケアトレーナーを取得。2007年 三豊市にきたの均整院を開業。2015年 美脚・骨盤エクササイズグッズ「スタイルアップレグール」を開発販売。当サイトはトレーナー、整体師としての経験を基にコンテンツ情報を配信しています。
執筆・運営者「北野 優旗」のプロフィールへ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

Google Yahoo!QITANOキタノ」で検索 /

QITANO 検索

  

QITANO STORE|レグール公式

ブログを読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【画像有】野田クリスタルの筋肉革命の筋トレ秘話!芸人が築いたマッチョボディの秘密

  2. 【画像有】西島秀俊の筋肉美!その魅力と秘密のトレーニング術を徹底解剖

  3. 【画像有】稲葉浩志の筋肉美の秘密!年齢を超えたボディメイクの極意

  1. スタイルアップ レグール|LEGOOL®使い方、効果を開発者の北野が解説

  2. 肩の力を抜く3つの方法と脱力するコツでリラックス効果

  3. 女性の体脂肪率30%台に特化したダイエット方法《保存版》

SEOに強く、使いやすい。
さらに洗礼されたデザイン。
QITANO-TCDテーマ「EVERY」レスポンシブデザイン - w300

月間10万pvの集客を達成した当サイトのWordPressテーマ「EVERY」がすごい!

QITANO STORE|レグール公式

QITANO開発!国立大学と共同研究
家トレ3分!骨盤×O脚×痩せる×ヒップアップ
QITANO開発レグール紹介記事