横っ腹に効く筋トレ11選!脇腹が痩せるコツはひねる!

北野 優旗北野 優旗

#骨盤ダイエット #O脚 #ヒップアップ #産後に #大学共同研究 #プレゼントに

QITANO STORE|レグール公式

下着からはみ出る横っ腹、腰回りのお肉がズボンに乗っている、どうにかしたい方は多いでしょう。

お腹痩せのために腹筋をしている方はたくさんいらっしゃると思います。

しかし、どんなに頑張っても横っ腹だけは変化がない。すっきりしない。なぜでしょうか?

ぽっこりお腹を解消したい

ズバリ、腹筋運動で横っ腹は痩せないからです。

横っ腹に効く運動は「ひねり」が大事です。

どうして「ひねり」が大切なのか、また横っ腹にフォーカスを当てた筋トレ方法やポイントを、ひとつずつ丁寧に解説していきます。

腹筋をしているのに横っ腹が痩せない方、メリハリのあるウエストを目指したい方にオススメしたい記事となっています。
また男性、女性問わず、行えるエクササイズをご紹介しています。

\ こんな方におすすめ記事 /
  • ぽっこりお腹を解消したい
  • 脇腹のぜい肉を落としたい
  • メリハリのあるウエストにしたい
  • くびれを作りたい
  • 腹筋運動をしているのに横っ腹が痩せない

脇腹を引き締めるために重要な3つの腹筋

脇の下腹斜筋部分

確かに横っ腹をすっきりさせるために鍛えるべき筋肉は、腹筋です。

ですが、腹筋は1つではなく【腹直筋】・【腹横筋】・【腹斜筋】の3つの筋肉で構成されています。

みなさんが腹筋と聞いて想像する筋トレだけでは横っ腹に有効な筋肉を鍛えることができません。

これが腹筋運動で横っ腹が痩せない理由です。

まず、それぞれの筋肉の役割と、鍛えることで期待できる効果をしっかりと知りましょう。

【腹直筋】下っ腹に効果的

シックスパックと体脂肪率

胸の下からおへその下あたりまでの表面にある筋肉です。縦に長く、平たい形をしています。
一般的に腹筋と呼ばれている筋肉は、この腹直筋のことを指します。

いわゆる「シックスパック」というのは、腹直筋を覆っている脂肪が落ちて、割れた腹直筋が目に見える状態のことを言います。
内臓下垂を防止する働きがあるため、下っ腹ぽっこりが気になる方にも鍛えるのをオススメしたい筋肉です。

腹直筋(ふくちょくきん)ストレッチ方法・起始停止・作用

腹直筋(ふくちょくきん)

【腹横筋】キュッとしたくびれ

くびれを作る

背面から前側へコルセットのように腹部全体についている筋肉です。
3つの筋肉のうちもっとも内側に位置し、インナーマッスルとも呼ばれています。体をひねったり曲げたりする際に使われ、くびれたウエストを手に入れるのに重要な筋肉となります。

また姿勢保持や、内臓を位置を安定させる効果もあるので排便を助ける働きも期待できます。

腹横筋(ふくおうきん)ストレッチ方法・起始停止・作用

腹横筋(ふくおうきん)

【腹斜筋】脇腹をすっきり

【腹斜筋】脇腹をすっきり

外腹斜筋」と「内腹斜筋」の2つから成る筋肉です。
「外腹斜筋」は肋骨から骨盤にかけて腹部の表層についている筋肉です。脇腹に位置します。
「内腹斜筋」は骨盤の横側から肋骨にかけて、外腹斜筋より内側に位置している筋肉です。
上記の筋肉と並んで、内臓の位置を安定させることで排便を助ける働きや、脇腹をすっきりさせるのに効果的です。

内腹斜筋(ないふくしゃきん)ストレッチ方法・起始停止・作用

内腹斜筋(ないふくしゃきん)

外腹斜筋(がいふくしゃきん)ストレッチ方法・起始停止・作用

外腹斜筋(がいふくしゃきん)

一般的な腹筋運動で鍛えられるのは腹直筋のみです。

もちろん腹直筋を鍛えることも重要ですが、横っ腹にフォーカスを当てる場合は腹横筋と腹斜筋がより重要となってきます。

横っ腹(腹横筋・腹斜筋)を鍛えるメリット

横っ腹(腹横筋・腹斜筋)を鍛えるメリット

では、腹横筋と腹斜筋を鍛えることでどんなメリットがあるのでしょうか。

体に良い主な3つの影響をご紹介します。

シルエットが際立つ

  • 腹直筋→下っ腹
  • 腹直筋→くびれ
  • 腹斜筋→脇腹

シルエットが際立つ

上記3つのそれぞれの筋肉がすっきりすると、自然とお腹全体もすっきりします。つまりシルエットが際立つのです。
特に腹直筋と腹斜筋を鍛えることで、砂時計のようなキュッと引き締まったウエストやすっきりと流れる横っ腹を手に入れることができます。
女性らしいメリハリのあるシルエットを作ることができるのです。
体型を隠す服装を選ぶ必要がなくなり着たいものを着られて、おしゃれが楽しみになりますね。

太りにくい体質をつくる

太りにくい体質をつくる

横っ腹を鍛えて筋肉量がアップすると、1日の消費エネルギー量が増えます。
消費エネルギー量が増えることで基礎代謝量も向上し、脂肪を落とすだけではなく、太りにくい体質を作ることができます。
横っ腹や下っ腹のお腹全体がすっきりするうえに、ダイエットにもつながるのは嬉しいですね。
併せて適正なカロリー摂取を心がけると、より効果的です。
現在の適正な摂取カロリーが知りたい方は下記の記事も参考にしてみてください。

内臓が下がるのを防ぐ

内臓下垂でお腹ぽっこり解消

下っ腹ぽっこりの要因のひとつとなる内臓下垂を防ぐ効果が期待できます。
また、スムーズな排便を促す効果もあります。
すっきりとした下っ腹になると、横からみたときのシルエットもすっきりきれいになりますよ。

必要な動作は「ひねり」

必要なのは「ひねり」

ここまでは腹筋それぞれの役割や効果、得られるメリットについてご紹介しました。

今から「横っ腹に効く筋トレ」の核心に迫っていきます。

大事なことをもう一度言います。

横っ腹をすっきりさせるために必要なのは、腹横筋と腹斜筋を鍛える「ひねり」を加えた筋トレです。

なぜ「ひねり」が必要なのかというと、腹横筋と腹斜筋は体の側面に位置しているからです。

さらに、筋肉は収縮することによって育ちます。

筋肉をひねった状態で収縮と負荷を与えることでダイレクトに効果が現れます。

一般的な腹筋運動で鍛えられるのは体の全面にある腹直筋のみになってしまいます。

腹横筋と腹斜筋への刺激が大きい「ひねり」を加えた筋トレで、横っ腹に効かせていきましょう。

横っ腹に効く11の筋トレメニュー

横っ腹に効く11の筋トレメニュー

厳選した11種類の横っ腹に効果的な筋トレをご紹介いたします。

それぞれの方法はもちろんポイントも解説していますので、ぜひ参考にしてください。

すっきりした横っ腹を手に入れましょう!

交互バイシクルクランチ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_0824)

姿勢
  1. 両手を頭の後ろで組み、仰向けの状態で寝ころびます
方法
  1. 交互の足と手を同時に持ち上げて、膝と肘をクロスさせるようにタッチします
回数

左右交互12回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • スピードは意識せずに、ゆっくりと行うことで体幹の捻りが強化されます
効果
  • くびれを作る
  • ぽっこりお腹解消
  • ウエストダウン
  • 腹斜筋、腹直筋の強化
  • 体幹の筋力アップ
  • 体幹のバランス力アップ

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#外腹斜筋 #腹直筋

立ち膝クランチ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_0939)

姿勢
  1. 両膝立ちの状態で片方の足を真横へ伸ばします
方法
  1. 両手を上へ伸ばして合わせ、伸ばした足の方向へ上体を傾け、体幹を側屈して腹斜筋等を刺激していきましょう
回数

左右10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 前傾しないように、真横へ倒して体幹を側屈させることに注意しましょう
効果
  • 脇腹の贅肉を落とす
  • ウエストを引き締める
  • くびれを作る
  • ぽっこりお腹解消

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#外腹斜筋

オブリーククランチ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_0936)

姿勢
  1. 両手を頭の後ろで組み、膝を立てた状態で寝ころびます
方法
  1. 片方の足をもう片方の立てた膝の上にのせたら、その状態のまま膝と肘をクロスさせるように上体をひねりながら起こして刺激していきます
回数

左右4回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 体幹の上げすぎに注意して、肩甲骨が浮く程度に上げることが大切です
効果
  • お腹の脂肪燃焼
  • ぽっこりお腹解消
  • 脇腹の脂肪燃焼
  • ウエストダウン

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#腹直筋

エアロツイスト

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_0942)

姿勢
  1. 両手を胸の前で組み、膝が足先より出ないように軽くしゃがみます
方法
  1. 膝の位置を極力固定したまま左右へ上半身をひねっていきます
回数

左右10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 膝の位置がずれてしまうと、体幹を軸としたツイストが行えないので注意してください
効果
  • 脇腹の脂肪燃焼
  • くびれを作る
  • 体幹強化
  • ウエストを引き締める

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#内腹斜筋

サイドプランクアップ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_IMG_3590)

姿勢
  1. 床に両手をついたプランク姿勢になります
方法
  1. 上体をひねりながら片方の手を天井に伸ばし、バランスが崩れないようにキープします
  2. 交互に繰り返してください
回数

左右6回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • ゆっくり行うことで、筋力はもちろんバランス力も養うことができます
効果
  • バランス力を養う
  • 全身を引き締めるプランク運動
  • 体を支える腕の筋力もつく
  • 上半身と体幹をつなぐ

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#外腹斜筋

プリエ・ウィズニートゥーエルボー

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_0933)

姿勢
  1. 肩幅以上に足を広げた直立姿勢になります
方法
  1. 両手を頭の後ろで組んで深くスクワットした状態になったら、左右へ体幹を曲げて脇腹に刺激を与えていきましょう
回数

左右8回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 体幹の側屈は可動域いっぱいに曲げることを意識しましょう
効果
  • 脇腹の贅肉を落とす
  • ウエストを引き締める
  • 体幹・下半身の筋力アップで代謝を上げる

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#内腹斜筋

ツイストレッグレイズ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_1287)

姿勢
  1. 両膝立ち、腕は床につけた状態で仰向けに寝ます
方法
  1. 両足を天井方向へ真っすぐ上げ、骨盤を左右にツイストさせながら、なるべく反動を使わずに上へ持ち上げていきます 
回数

左右交互に10回×2セット (セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 膝は少々曲がってもOKです
  • 難しい場合は多少反動をつけて行っても良いです 
効果
  • ウエストダウン
  • 体幹トレーニング
  • くびれを作る
  • ぽっこり下っ腹の解消 

当エクササイズ効果のある筋肉各種
#内腹斜筋 #外腹斜筋 #腹直筋

ヒップスイング

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_0934)

姿勢
  1. 腕立て伏せの姿勢でお尻を高く上げます
方法
  1. バランスを保ちながら可動域いっぱいに、お尻を左右へ大きく振ります
回数

10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 安定しやすいように足幅を広げてもかまいません
効果
  • ウエストダウン
  • くびれを作る
  • 体幹のバランス力アップ
  • 体幹の筋力アップ

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#外腹斜筋

オルタネイトリバースランジリーチ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_0844)

姿勢
  1. 両手を腰に当てて直立姿勢になります
方法
  1. 片脚を後方に大きく下げ、下げた足と反対の腕を真上に上げながら体をひねっていきます
回数

左右交互に10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 後ろに下げたかかとを見るように体幹をひねることで、脇腹のシェイプアップ効果があります
効果
  • 脇腹の贅肉を落とす
  • 全身スリムアップダイエット
  • 下半身筋力の向上

当ストレッチ効果のある筋肉各種
#多裂筋

女性のシックスパックを目指す腹筋割りエクササイズ

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_IMG_3710)

姿勢
  1. 体育座りの姿勢で後方に手をつきます
方法
  1. 軽く肘を曲げて両膝をひねりながら胸の方へと引き寄せます
  2. 同じ方向を3回繰り返したら、次は逆にひねって引き寄せましょう
回数左右3回×6セット (セットの間隔は1分程あけましょう)
ポイント
  • 腹直筋をひねり、強い動きをつけましょう
効果
  • くびれを作る
  • 体幹強化
  • ぽっこりお腹解消
  • シックスパックをつくる

当エクササイズ効果のある筋肉各種
#腹直筋 #内腹斜筋 #外腹斜筋

椅子を使った体幹トレーニング

【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_0804)

姿勢
  1. 椅子に腰かけて、両手を背後につきます
方法
  1. 両膝を合わしながら左右へひねりながら持ち上げていきます
  2. 下ろした足は床につけないのが好ましいですが、難しい場合は床につけてもOKです
回数

左右10回×2セット (セットの間隔は1分程あけましょう)

ポイント
  • 左右にしっかりひねることで、 内外の腹斜筋に効果的です
効果
  • くびれをつくる
  • ウエストダウン
  • 体幹強化
  • 股関節強化
  • 座りながらでできるエクササイズ 

当エクササイズ効果のある筋肉各種
#内腹斜筋 #外腹斜筋 #腹直筋

脇腹トレーニングのコツ

前後のストレッチを取り入れる

朝にストレッチをしよう

鍛えたいだけだからストレッチは必要ない!と思ってる方、いらっしゃいませんか?
前後にストレッチを取り入れると、より効果がアップしますよ。
先に軽く体をほぐすことで、筋肉が温まって基礎体温が上がりますし、体を痛めるリスクも減らすことができます。
筋トレ後のストレッチにはダメージを受けた筋肉の回復を促し、筋肉の成長と強化を高めてくれます。
せっかく頑張った筋トレの効果を最大限にするためにもぜひストレッチを取り入れてみてください。
また、ストレッチ中は常に深く呼吸することを心がけましょう。
体中に酸素が届けられ、しなやかな筋肉をつくることができます。
ゴツゴツした筋肉ではなく、女性らしいラインをつくってくれる筋肉になりますよ。

今日は筋トレをする元気がない…。ストレッチだけでも行いたい!という方には朝ストレッチがオススメです。
併せて参考にしてみてください。

しっかり体幹を意識して行う

しっかり体幹を意識して行う

ご紹介した筋トレは、意識して行うことで効果を発揮します。
すべてのメニューを行ったとしても、筋肉に力が入っていなかったり、別の筋肉に負荷がかかっていては意味がありません。
回数を重ねることは大事ですが、効かせたい筋肉を意識しながらひとつひとつを丁寧に行うことが大事です。
最初から頑張りすぎるのでなはく、少しずつ加える負荷を上げたり、回数を増やしたりしてみてください。
少ない回数でもしっかり意識して行えば、筋肉は育っていきますよ。

まとめ

今回は、横っ腹に効く筋トレとそのコツについてお伝えしました。
まとめると

  • 脇腹をすっきりさせるには3つの筋肉が大事
  • 効果的な筋トレのコツは「ひねり(ねじり)」
  • ストレッチを取り入れて効果を上げよう

ご紹介した筋トレ方法をしっかり意識して行い、バランスよく3つの筋肉を鍛えていきましょう。

すっきりした脇腹を手に入れましょうね!

筋膜リリースに最適なマッサージガン

トレーニングやエクササイズの疲れを翌日に残すのは嫌ですよね。
リカバリーケアに最適なマッサージガンを紹介した記事です。
マッサージガンの使い方、選び方も合わせて解説していますので、興味のある方は参考にしてみてください。

avatar

北野 優旗

今回のブログ記事はいかがだったでしょうか?ご意見ご感想を頂ければ幸いです。今後の情報発信における励みになります!心よりお待ちしております。
※お名前はニックネームで大丈夫です。お気軽にお寄せください。

\ 記事の文章、画像、動画の引用フリーです /

北野 優旗

『QITANOカラダづくりラボ』運営 / 著書。1982年1月生。順天堂大学にてスポーツ健康学を学び、保健体育教員資格取得。中学・高校・大学では陸上競技で全国2位の実績。身体均整法を取得し、整体の実技、セルフケアトレーナーを取得。2007年 三豊市にきたの均整院を開業。2015年 美脚・骨盤エクササイズグッズ「スタイルアップレグール」を開発販売。当サイトはトレーナー、整体師としての経験を基にコンテンツ情報を配信しています。
執筆・運営者「北野 優旗」のプロフィールへ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

Google Yahoo!QITANOキタノ」で検索 /

QITANO 検索

  

QITANO STORE|レグール公式

ブログを読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. スラスターの効果的なやり方|全身を鍛えるトレーニング

  2. バックレイズの効果的なやり方|脊柱起立筋、大殿筋を鍛えるトレーニング

  3. フロントクランチの効果的なやり方|腹直筋を鍛えるトレーニング

  1. スタイルアップ レグール|LEGOOL®使い方、効果を開発者の北野が解説

  2. 肩の力を抜く3つの方法と脱力するコツでリラックス効果

  3. 女性の体脂肪率30%台に特化したダイエット方法《保存版》

SEOに強く、使いやすい。
さらに洗礼されたデザイン。
QITANO-TCDテーマ「EVERY」レスポンシブデザイン - w300

月間10万pvの集客を達成した当サイトのWordPressテーマ「EVERY」がすごい!

QITANO STORE|レグール公式

QITANO開発!国立大学と共同研究
家トレ3分!骨盤×O脚×痩せる×ヒップアップ
QITANO開発レグール紹介記事