北野 優旗
こんにちは、身体均整師&パーソナルトレーナーの北野です。
私がアスリートだったころから、インナーマッスルの重要性は注目されていました。
インナーマッスルの衰えは、カラダの見た目からも内側からも影響を与えます。今回は筋肉の衰えを防ぐストレッチもご紹介します。
目次
インナーマッスルは20代がピーク
インナーマッスルは普段の生活では鍛えにくいうえ、20代をピークに衰えてしまうことをご存じでしょうか。
最近カラダを気にすることはありませんか?
- お腹が出てくる
- ボディラインが気になる
- 体重は変わらないのに太って見える
- 痩せにくい
これらはインナーマッスルの衰えが原因かもしれません。
若い時は引き締まったインナーマッスルがあるので痩せやすく、スタイルも良かったハズ。
ココロもカラダも永遠の10代!
とはいかず、若い時の感覚で過ごしていると年齢を感じますよね。
カラダの衰えを阻止するにはインナーマッスルがカギです。ただし、インナーマッスルだけを鍛えることは難しく、それだけで体重は落ちません。
まずは筋肉の違いを知っておきましょう
そもそもインナーマッスルって何?
インナーマッスルとか体幹ってよく聞くけど、違いがよく分かりませんよね。
特に次の3つは勘違いしやすいので、おさらいしておきます。
- インナーマッスル
- アウターマッスル
- 体幹
インナーマッスルとアウターマッスルの違いは、筋肉の位置の深さで名称が違います。インナーは深層、アウターは表層という意味です。
感の良い人はもう気付きましたね!
体の奥深くにあるか、体の表面近くにあるかの違いです。なんとなく腹筋まわりをイメージしますが、体の深い位置にあればどこでもインナーマッスルです。
いっぽう体幹は、手・脚・頭以外の胴体のこと。胴体の筋肉であれば、インナーマッスルもアウターマッスルも体幹なのです。
もう少し特徴をみていきます。
1.インナーマッスルの特徴
インナーマッスルは内臓を支えたり、関節を微調整したりします。
インナーマッスルを鍛えようとすると、アウターマッスルも動きます。同じように、アウターマッスルを鍛えると少しだけインナーマッスルが動きます。
インナーマッスルを鍛えると、体が引き締まってボディラインがキレイに。
また、アウターマッスルの働きをサポートします。
2.アウターマッスルの特徴
体の表面に近い筋肉なので、手で触って感じられます。大きな力を生み出す筋肉で、鍛えることによって基礎代謝が上がります。
消費するエネルギー量は、インナーマッスルよりアウターマッスルの方が多いです。体重を落とすためにはアウターマッスルが欠かせません。
しかし間違った鍛え方をすると、女性らしいボディラインがなくなるかもしれません。
3.体幹の特徴
「インナーマッスル=体幹」と、間違ってメージする人が多いので確かめておきましょう。
体幹とは、手・脚・頭以外の筋肉で、胴体を支える筋肉ならどれでも体幹です。つまり、体幹にはインナーマッスルもアウターマッスルも含まれるのです。
体幹は正しい姿勢をサポートして、背骨を安定させます。背骨が整うと、連動する関節や筋肉に過剰な負荷がかかりません。
また体幹がしっかりしていれば、インナーマッスルやアウターマッスルの一部は歩くだけで鍛えられます。筋肉はつながっているので、切っても切れない関係にあるのです。
ちなみにあなたの体幹年齢はいくつかご存じですか?老後でも健康でいられる秘訣を知りたい方は要チェックです。
インナーマッスルでおなかスッキリ
インナーマッスルを鍛えると、体重はさほど変わりませんが見た目美人になれます。インナーマッスルの強化は姿勢をサポートして、シルエットに大きく影響するからです。
あなたのまわりで、なんだかどんよりしている人はいませんか?
姿勢が悪かったらイケメンも美人も半減しますよね。反対に姿勢がキレイな人は若々しく、笑顔もステキで好印象です。
また、インナーマッスルは内臓を支える役割もあります。垂れた内臓が引き上がると、ぽっこりお腹がなくなってくびれが戻ります。
お腹がスッキリしたら、若いころ着ていたあの服が似合うかもしれませんよ!
ストレッチのご紹介
先ほど述べた通り、体幹を鍛えておくと一石二鳥なのは分かりましたね。
女性でもカンタンにできるストレッチを2つご紹介。
ストレッチで効く筋肉は次のとおりです。
おなかのインナーマッスル
≫ 腹横筋
どれもおなかを支える筋肉なので体幹にあたります。
おなかのインナーマッスル
まずは、おなかのインナーマッスルである腹横筋を意識したストレッチ。
おなかの内側を意識することで、腹横筋のスイッチが入ります。同時にアウターマッスルの腹斜筋も動きます。
【消音】タップしてフィットネス動画を見る (#43)
姿勢 |
|
方法 |
|
回数 | 左右10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう) |
ポイント |
|
効果 |
当ストレッチ効果のある筋肉各種 #前鋸筋 #外肋間筋 #内肋間筋 #内腹斜筋 #外腹斜筋 #腹横筋 #腸骨筋 #大腰筋 #小腰筋 |
おなかのアウターマッスル
余裕があればアウターマッスルも鍛えておきましょう。
体幹に欠かせない腹直筋と、くびれに必要な腹斜筋に効きます。
【消音】タップしてフィットネス動画を見る (#52)
姿勢 |
|
方法 |
|
回数 | 10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう) |
ポイント |
|
効果 |
当ストレッチ効果のある筋肉各種 #前鋸筋 #外肋間筋 #内肋間筋 #内腹斜筋 #外腹斜筋 #腹横筋 |
インナーマッスルで美と健康を
おなかのインナーマッスルは、体に備わったコルセットだと思ってください。
正しい姿勢がサポートされて、筋肉や骨がお互いに作用します。これらが内臓や血流と影響しあい、体の良いサイクルとなります。
インナーマッスルを含めた体幹を鍛えておけば、キレイになるどころか健康で長生き出来るのです。
おなか以外に、体の土台である骨盤も重要です。骨盤のインナーマッスルについてはこちらからどうぞ
コメント