【名称】後斜角筋
【よみ】こうしゃかくきん
【英語名称】posterior scalene muscle
後斜角筋は、前斜角筋や中斜角筋とともに、斜角筋群を構成している筋肉の一つです。呼吸機能をサポートし、息を吸い込む際に大きな役割を持っています。
目次
後斜角筋とは
後斜角筋とは、頚椎から肋骨にかけて伸びる斜角筋の一つです。前斜角筋や中斜角筋と相互作用しながら呼吸機能をサポートしたり、頚椎の運動に貢献しています。
後斜角筋の位置(起始停止)
この筋肉は、第5と第6の頚椎横突起後結節を起始部とし、第2肋骨の外側を停止部としています。
前斜角筋と中斜角筋は肋骨の中でも最も上位にある第1肋骨にかけて伸びていますが、後斜角筋は第1肋骨には付着せず、その下にある第2肋骨の外側に付着しているという違いがあります。
また、前斜角筋と中斜角筋は肋骨の前方に伸びているのに対し、この筋肉は肋骨の外側に伸びている点が特徴です。
後斜角筋の解剖図を動画で簡単解説
【消音】タップして動画を見る(#69)
これらの斜角筋は頸椎から肋骨にかけて、広く覆うように伸びていて、最も前方にあるのが前斜角筋、すぐ後ろに中斜角筋、そして最も背面に位置しているのが後斜角筋となります。
頸椎を中心として左右対称に1つずつあり、首を動かしたり呼吸する際には連動します。手や足のように、左右の筋肉が別々に動くことはありません。
首を左側に側屈すれば、左側の筋肉が収縮し、それに伴って右側が伸展します。
この筋肉は骨に近い深層部にあり、インナーマッスルの一つです。指で触れることは難しい位置にあるため、筋肉の凝り具合などを触診することはできません。
起始 | 第4~第6頸椎の横突起後結節 |
停止 | 第2肋骨の外側面 |
神経 | 頚神経叢および腕神経叢(C5~C8) |
作用 | 第2肋骨を引き上げ、頸椎の前屈、側屈 |
後斜角筋の作用
後斜角筋は、斜角筋の一つとして、呼吸器官をサポートしています。呼吸機能をサポートする多くの呼吸筋の中の一つで、主に息を吸う際に第2肋骨を引き上げる役割を持っています。
肋骨を引き上げることによって胸郭を広げることができ、それによってスムーズな呼吸を可能にしています。
呼吸には胸式と腹式とがありますが、主に胸式呼吸をサポートします。
この筋肉はまた、首を前に倒したり、左右に曲げるといった動作をする際にもよく使われます。こうした動作は日常生活の中では頻繁に行います。
その点では、毎日よく使う筋肉の一つと言えるでしょう。
後斜角筋をストレッチするメリット
後斜角筋をストレッチすることは、健康面でたくさんのメリットが期待できます。
メリット首(頚椎)の傾きバランスを改善
この筋肉は、頚椎や肋骨の動きに伴って左右が対になって連動します。
しかし、無理な姿勢や体勢を長時間続けていると、左右どちらかが凝ってしまうなど、左右のバランスが崩れてしまいます。
自覚していなくても、長時間のスマホやパソコンが片側のみに負荷をかけていることもあります。
ストレッチすることによって、首の傾きや左右バランスを正常な状態へと近づけることができます。
首の傾きは、筋肉の凝りによって引き起こされることもあるため、毎日のストレッチでトラブルを未然に予防したり、早期に解消することが可能です。
メリット首肩のインナーマッスルをほぐし
肩の周辺には、たくさんの筋肉があります。その中でも、首から背中にかけて伸びている後斜角筋は、インナーマッスルなので、骨の動きや血行と大きな関係があります。
ストレッチすることによって骨の可動域を改善し、頚椎をスムーズに動かすことができます。
また、ストレッチによって頸椎から頭部に流れる血行が改善されます。
血行が良くなることによって頭部に十分な酸素や栄養素が行き届き、集中力のアップや疲労回復というメリットが期待できます。
その他にも、頭部にたまっている過剰な水分や老廃物を排出するサポートをする事にもつながり、顔のむくみ改善にもつながります。
後斜角筋のストレッチ方法
動画で分かりやすくストレッチ方法を解説
首の傾きを改善する後斜角筋のストレッチ方法
【消音】タップしてフィットネス動画を見る (#31)
姿勢 |
|
方法 |
|
回数 | 左右10秒×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう) |
ポイント | |
効果 |
当ストレッチ効果のある筋肉各種 |
後斜角筋(頚部)の筋膜リリース!首をローラーストレッチでほぐす
【消音】 タップしてフィットネス動画を見る (#R_MVI_1080)
姿勢 |
|
方法 |
|
回数 | 10回×2セット(セットの間隔は1分程あけましょう) |
ポイント |
|
効果 |
当ストレッチ効果のある筋肉各種 |
北野 優旗
セルフでほぐすのにはグリッドフォームローラーがおすすめです!
カラダの部位に合わせていろいろな使い方ができて、気持ちいいです!
背中をほぐす筋膜リリース
使い方、特徴、機能性など、もっと詳しく商品を知りたい方は、下のページで紹介していますので、参考に読んでみてください↓↓↓
後斜角筋ストレッチのまとめ
後斜角筋は、頚椎から肋骨まで伸びている筋肉で、体の背面に位置するインナーマッスルです。
触診できない場所にあるものの、スマホやパソコンをよく使う人にとっては、凝りやすい筋肉の一つなので、普段からできるだけストレッチなどでほぐしてあげましょう。
コメント