

北野 優旗
公式 QITANO STORE|キタノ ストア
整体トレーナー北野と国立香川大学が共同研究・特許取得!お尻エクササイズで、骨盤を正しい位置に引き締める(産後の骨盤矯正・O脚改善・大転子の歪み・ヒップアップ・下半身痩せ)
プッシュプレス(Push Press)は、肩から全身を使ってバーベルを頭上へ持ち上げる動作によって、肩や腕だけでなく下半身や体幹など全身の筋肉をバランスよく鍛えることができます。

| 姿勢 |
- スタンスのセットアップ
足を肩幅程度に広げ、つま先は少し外側に向けます。
バーベルをラックから取り出し、肩の高さに設置します。ダンベルを持つ場合は、片手に1つずつ持ちます。
- グリップのセットアップ
バーベルを持つ場合は、両手でバーベルを握ります。指は前方を向き、肩幅の外側に手を置きます。手の位置は少し肩よりも広めが良いでしょう。
ダンベルを持つ場合は、両手でダンベルの柄を握ります。
|
| 方法 |
- アップライトポジションへの移動
肘を上に向け、バーベルまたはダンベルを肩に乗せます。肘は外側に向けて広がります。このポジションをアップライトポジションと呼びます。
- プッシュプレスの実行
膝をわずかに曲げ、ヒップを少し後ろに引きます。この状態から腰をまっすぐ立て、背筋を伸ばします。
あごを引き、視線は前方に向けます。
膝を曲げ、腰を前に突き出してバーベルまたはダンベルを頭上に押し上げます。この際、腕だけでなく、脚や腰の力も使って力強く押し上げます。
アームの伸ばし切る位置で、バーベルまたはダンベルを頭上に保持します。
- ロックアウトとリターン
バーベルまたはダンベルを頭上でロックアウトし、数秒間キープします。このとき、腕は伸び切り、肩は耳の近くにあります。
ゆっくりとバーベルまたはダンベルを元の位置に戻します。肩に置く際、腰を曲げずに注意深く下ろします。
- セットのリピート
必要な回数を実行し、セットを完了します。セットの間に休憩をとり、必要に応じて重量を調整します。
|
| 回数 |
1セットで10〜15回のリピティションを行い、2〜3セットのセットを行うことが一般的です。
|
| ポイント |
- 正しい姿勢:
スタンスは肩幅程度に広げ、つま先を少し外側に向けます。
腰は直立し、背中はまっすぐであることを保ちます。
あごを引いて、視線は前方に向けます。
- ハンドルの握り方:
バーベルを持つ場合、手は少し肩幅よりも広めに握ります。指は前方を向けます。
ダンベルを持つ場合、両手でダンベルの柄をしっかりと握ります。
- アップライトポジション:
バーベルまたはダンベルを肩の高さに設置します。これをアップライトポジションと呼びます。
肘を外側に向け、バーベルまたはダンベルを肩にしっかりと乗せます。
- 脚の使い方:
プッシュプレスは脚力を活用するエクササイズです。膝をわずかに曲げ、ヒップを少し後ろに引いて脚力を貯めます。
膝を曲げたら、力強く立ち上がります。このとき、脚と腰の力を使ってバーベルまたはダンベルを頭上に押し上げます。
- ロックアウトとキープ:
バーベルまたはダンベルを頭上に押し上げたら、アームを伸ばし切り、肩を耳の近くにキープします。これをロックアウトと呼びます。
ロックアウトの状態を数秒間キープし、筋肉にしっかりと刺激を与えます。
- コントロールしたリターン:
バーベルまたはダンベルをゆっくりと元の位置に戻します。急いで下ろさず、コントロールして降ろすことが重要です。
肩に置く際に腰を曲げず、背中をまっすぐに保ちます。
- 呼吸:
バーベルまたはダンベルを押し上げるときに吸い込み、ロックアウトのポジションで吐きます。正しい呼吸パターンを維持しましょう。
- セットとレップス:
必要なセットとレップスを実行し、トレーニングプログラムに合わせて重量を調整します。
|
| 効果 |
- ショルダーの筋力向上:
プッシュプレスは、デルトイド筋群(肩の筋肉)を強化するのに非常に効果的です。特に前部、中部、後部のデルトイドが鍛えられます。
- トライセップの発達:
プッシュプレスは三頭筋(トライセップ)にも刺激を与え、腕の力を向上させます。
- 上半身全体の強化:
アップライトポジションからバーベルを頭上に押し上げる際、背中、胸、腹筋、腰筋などの上半身の筋肉を協調して使います。これにより、全体的な上半身の筋力が向上します。
- 下半身の筋力開発:
プッシュプレスの起動は脚力に依存しており、脚の力を使ってバーベルを押し上げるため、脚筋(太もも、ハムストリングス、臀部)も鍛えられます。
- バランスと体幹の安定性:
プッシュプレスは、バーベルを安定させるために体幹(腹部)の筋肉を活用する必要があり、バランスと安定性を向上させます。
- 機能的な力の向上:
プッシュプレスは、日常生活で必要とされる上体を使った動作に役立つ機能的な力を高めます。物を持ち上げたり、押し上げたりする能力が向上します。
- カロリー消費:
プッシュプレスは、多くの筋肉グループを同時に活用するため、高いエネルギー消費をもたらします。これにより、脂肪燃焼を促進し、体脂肪を減少させるのに役立ちます。
- シンプルで効果的:
プッシュプレスは、バーベルやダンベルを使用する単純なエクササイズであり、トレーニングプログラムに簡単に取り入れることができます。
当ストレッチ効果のある筋肉各種
#三角筋 #上腕三頭筋 #全身
|
詳細記事
2023.09.20
プッシュプレス(Push Press)は、肩から全身を使ってバーベルを頭上へ持ち上げる動作によって、肩や腕だけでなく下半身や体幹など全身の筋...
管理ID:#push-press

北野 優旗

\告知/革小物専門店レザーショップ「JIMLORDAN|ジムローダン 」オープン!
私が一つ一つ丁寧に作っています。当サイトに来ていただいた方へ、今だけお得な送料無料クーポンコードをお知らせします!
クーポンコード「VAR5」を購入時に入力してください。※2025年4月末まで