ヨガ

ヨガブロックおすすめ7選&使い方を紹介

おすすめ度
★★★★★ 4.8
特徴
比較

#骨盤ダイエット #O脚 #ヒップアップ #産後に #大学共同研究 #プレゼントに

QITANO STORE|レグール公式

ヨガをもっと楽しみたい!よりポーズを深めていきたい!そんなヨガを愛する方におすすめしたいのが、ヨガブロック。
ヨガブロックはヨガのポーズをサポートするだけでなく、ストレッチやトレーニングを行う際も使用できる便利なアイテムです。
今回は、ヨガブロックとは何か、使い方や種類、おすすめのヨガブロックなど詳しくご紹介していきます。

ヨガブロックおすすめ7選

\ こんな方におすすめ記事 /
  • ヨガブロックってなに?
  • ヨガブロックってどうやって使うの?
  • ヨガブロックの選び方が知りたい
  • おすすめのヨガブロックを教えてほしい

ヨガブロックとは?

ヨガブロックとは

ヨガブロックとは、ヨガのポーズをサポートしてくれる補助具のことです。プロップス(補助具)と呼ばれ、ベルトやボルスターなどと同じ道具のひとつであり、ヨガマットに次いで人気のあるアイテムです。

初心者の方で「バランスがうまく取れない」「ポーズが安定しない」という経験をした方は多いのではないでしょうか?こうしたポーズを完成させるためのサポートをしてくれるのがヨガブロックです。ヨガブロックを利用することで、体を支えて負荷を調節したり、筋肉にかかる余計な緊張を取り除いたりなど、安定した無理のないポーズへと導いてくれます。

初心者向けヨガブロック

プロップス(補助具)を使うのは恥ずかしい!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、よりポーズを深めるために上級者の方も使用しています。正しいポジションで使うべき筋肉を意識することができ、得たい効果を高めることができるからです。さらにポーズを深めたい方や、もっと上達したい方こそヨガブロックを手に入れると良いでしょう。

ヨガだけでなく、ストレッチにも使うことが可能です。例えば、仰向けの姿勢で背中の下にヨガブロックを置くことで、胸を開きやすくなります。長座の足先にヨガブロックをセットして前屈すると、柔軟性をアップさせてくれます。体が硬く、柔軟性を上げたい方にもヨガブロックはおすすめです。

初心者でも使えるヨガブロック

補助具という名前のとおりポーズを補助するための道具と思われがちですが、正しい向きへ導いてくれるアジャストと同じです。ケガを予防したり、体にかかる負担や緊張を軽減してくれるのに役立ちます。自身の体への意識を高め、また新しい方向へと目覚めるサポーターとして、ぜひ取り入れましょう。

ヨガブロックの使い方

ヨガブロックは置く向きを変えることで高さが変わります。ロー・ミドル・ハイの3段階の高さがあります。
ポーズに対しての高さや置き方に明確な決まりはありません。チャレンジしたいポーズやストレッチ、ご自身の体に合わせて使いたい高さを選びましょう。
今回はひとつずつ具体的な使用例を添えて、詳しく解説していきますので、参考にしてみてくださいね。

ヨガブロック設置方法

ヨガブロック設置方法

ロー

ローはブロックのいちばん広い面を床につけます。低い置き方になります。
使用例としては、合蹠のポーズで股関節の柔軟性が足りない方や足が開きにくい骨格の方が利用すると、腰を支えて安定させてくれます。

ヨガブロックを使ったがっせきのポーズ

ヨガブロックを使ったがっせきのポーズ

ミドル

ミドルは側面(横の面)を床につけます。
三日月のポーズを行う際、手を上げて胸を開くのが難しいと感じた方や、どうしても腰が反ってしまう方はヨガブロックを床に置いてサポートしてもらいましょう。

ヨガブロックを用いて三日月のポーズ

ヨガブロックを用いて三日月のポーズ

床に置くだけでなく、ミドルの状態で足の間に挟んで橋のポーズを行うと内腿(内転筋)をより働かせることができるなど、強化したい場合にもおすすめです。

ミドルの状態で足の間に挟んで橋のポーズ

ミドルの状態で足の間に挟んで橋のポーズ

ハイ

ハイはいちばん小さい(狭い)面を床につけます。高さを出した置き方になります。
例えば、三角のポーズでご紹介したように、床に手がつかなかった方や正しいポーズが分からなかった方は、ぜひヨガブロックの高さを利用してチャレンジしてみましょう。

ヨガブロックを利用した三角のポーズ

ヨガブロックを利用した三角のポーズ

ヨガブロックの種類・特徴

実はヨガブロックといっても大きさや重さに違いがあり、素材もさまざまな種類があります。それぞれに機能や特徴がありますので、自分の用途に合ったヨガブロックを選ぶことが重要です。

サイズ(厚み)

ヨガブロックの一般的なサイズは縦23㎝×横15㎝です。厚み(高さ)が大きく分けて2種類あり、7.5㎝と10㎝のタイプがあります。
サイズによって得られる効果が異なるため、自分の体のサイズや目的に合ったヨガブロックを選びましょう。

7.5㎝の厚み(高さ)

7.5㎝のヨガブロックは、微調整を必要とするヨガのポーズで活躍します。くるぶしや膝の間に挟んで筋肉強化に使ったり、柔軟性を高めるストレッチにも利用できます。もちろん手を置いて高さを出すポーズでも使用できて、またしっかり握れる厚みでもあるので、万能サイズになります。
ヨガブロックを初めて購入する方や、手の小さな方におすすめです。

10㎝の厚み(高さ)

10㎝のヨガブロックはポーズの安定感や高さを必要とする方向けです。ヨガのポーズの完成度を高めるために、しっかり体重をかけても安心して使えます。ストレッチをより深めたい方にもピッタリです。10㎝だとやや厚みがあるため、サブとして購入したい方、もしくは7.5㎝とセットで購入しても良いでしょう。
ワンランク上のポーズを求める方、手の大きな方、サブとして購入したい方におすすめです。

重さ

ヨガブロックは種類によって重さが異なります。軽量のものは300g前後で使いやすく、重量があるものは1㎏前後で安定感があります。
使いたいシーンによって自分に最適な重量を選ぶようにしましょう。通販で購入する際に見落としがちなので、忘れずにチェックしましょう。

300g前後

ヨガブロックの基本的な重さは300g前後です。EVA樹脂素材だと約300gのものが多く、値段も幅が広く用意されています。使いやすく持ち運びにも最適なので、ヨガスタジオや屋外のほかジムに持ち込んで使いたい方におすすめです。耐久性は低いですが、ヨガブロックを試してみたい初心者の方、初めて購入する方におすすめです。

1㎏前後

自宅でのみ使用という方は、1㎏前後のヨガブロックも検討してみましょう。コルク性と木製素材のヨガブロックは約1㎏のものが多く、重さがあるため耐久性に優れています。重みがあるということはポーズをサポートする際の安定感も増します。よりポーズの安定感を求める方、ヨガのポーズをさらに深めていきたい方におすすめです。

素材

ヨガブロックで使用されている素材は主に、EVA樹脂・コルク・木製の3種類があります。
それぞれの素材に特徴やメリットがあり、種類によって重さや値段も変わってきます。使用する場所や使用頻度も選ぶ基準になってきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

EVA樹脂

EVA樹脂のヨガブロック

EVA樹脂のヨガブロック

いちばん定番の素材がEVA樹脂です。ヨガスタジオで見掛ける方も多いのではないでしょうか。値段も幅広く用意されており、最近では100円ショップでも手に入れられるほど手頃なものもあります。カラーバリエーションが豊富で、軽いので持ち運びしたい方におすすめです。お手入れもしやすいので、試してみたい初心者の方も気軽に購入することができます。素材の密度によって硬さが異なるので、柔らかいブロックの場合はストレッチで使用すると良いでしょう。ヨガのサポートで使用する場合は、硬めで滑らないように滑り止めがついているブロックがおすすめです。

コルク

 
コルク素材のヨガブロック

コルク素材のヨガブロック

適度な重さがあり、高い安定感を求めるならコルク素材です。耐久性と硬さを兼ね備えているので、指で押したり体重をかけても安心して使うことができます。手触りが良く、汗を吸収してくれるため滑りにくく、自信がないポーズでもしっかりとサポートしてくれるでしょう。そのためホットヨガをしている方や、初めてヨガブロックを購入する方に適しています。見た目もおしゃれなものが多く、インテリアとしても違和感なくお部屋に馴染みます。吸水性が高いゆえに消臭のお手入れが必要ですが、木製ブロックより手に入れやすい価格なのも魅力的です。

木製

木製のヨガブロック

木製のヨガブロック

高級感が漂う木製ブロックは、3種類のなかでいちばん安定感と耐久性に優れています。ほかの素材に比べて重量があるので、自宅でポーズの安定感を求める方、また体が大きな方でも安心してポーズにチャレンジすることができます。木製なので自然な香りや温かみが感じられ、リラックスしてヨガを行うことができるでしょう。ヒノキや無添加の木材を使用したブロックもあり、そのため値段も高価です。使えば使うほど手に馴染み、自分だけのヨガブロックとして長く愛用したい方におすすめです。こちらもインテリアとして楽しめますよ。

ヨガブロックの人気おすすめ7選

ヨガブロックA2個セット <YOGA WORKS(ヨガワークス)>

ヨガワークス ヨガブロック

ヨガワークス ヨガブロック

《スペック》
サイズ23×15×7.8㎝
厚み(高さ)7.8㎝
重さ約330g
滑り止めなし
素材EVA樹脂

東京発のヨガグッズ専門メーカーであるヨガワークスで販売しているヨガブロックです。微調整が行いやすい幅狭タイプで、さまざまなポーズやシーンに合わせて使うことができます。
程よい硬さで安定感を求めるポーズのサポートはもちろん、弾力性もあるので体に直接触れても痛くありません。ヨガだけでなく、ストレッチで使用する際も活躍して欲しい方におすすめです。
持ち運びにも適していますし、ベーシックなデザインでお部屋に置いても自然だと高評価です。

ヨガブロック2SU-YB <suria(スリア)>

サイズ23×15×7.5㎝
厚み(高さ)7.5㎝
重さ約300g
滑り止めなし
素材EVA樹脂

やさしい色合いのが人気の可愛らしいヨガブロックです。カラー展開は4種類。
触り心地が良く、しっとりと手に馴染みます。適度な密度がありながら、弾力性や硬さ、重さのバランスがよいと好評です。使いやすい標準サイズ、持ち運びしやすい軽量タイプです。
シンプルかつきれいなデザインでインテリアとしてはもちろん、手に入れるとモチベーションがアップすること間違いなしでしょう。

ヨガブロック高密度2個セット <OGOGO>

OGOGO

サイズ23×15×7.6㎝
厚み(高さ)7.6㎝
重さ約200g
滑り止めあり
素材EVA樹脂

超高密度EVA素材を採用したブロックです。お手頃価格でありながら機能性が高いのが特徴です。
グリップしやすいカッティングと滑り止めで、汗をかいても安心して使うことができます。低反発のしっかりとした硬さと耐久性、防水性も兼ね備えています。
自宅でも使いつつ、ホットヨガスタジオへ持ち込みたい方におすすめです。

コルクブロック <Manduka(マンドゥカ)>

Manduka(マンドゥカ)

サイズ22.9×15.2×10㎝
厚み(高さ)10.0㎝
重さ約1.13㎏
滑り止めあり
素材コルク

多くのヨギーに愛されている米国ブランド、マンドゥカ。こちらは環境にやさしい天然素材であるコルク100%のヨガブロックです。
高品質できめの細かいコルクで形成されており、しっかりとした硬さで安定感をサポートしつつ、コルク特有の弾力性で手首への負担も軽減してくれます。
厚み(高さ)があるため筋や筋肉を痛めることなく、安心してポーズを完成させたい方にピッタリです。
持ち運びに便利な横長タイプもありますので、ご自身の体に合わせて選んでくださいね。

ヨガブロック ADYG-20100 <adidas(アディダス)>

adidas(アディダス)

サイズ22.8×12.0×7.5㎝
厚み(高さ)7.5㎝
重さ約500g
滑り止めあり
素材コルク

すべてのスポーツに情熱を注ぐ世界的ブランド、アディダス。ロゴが刻印された高級感のあるヨガブロックです。
丈夫で耐久性に優れ、体格がしっかりした方でも安心して使うことができます。ヨガだけでなく、ピラティスやさまざまなトレーニング、姿勢を維持するのにも活躍してくれます。
エッジが斜めにカットされているのでグリップ力も高く、フィットネス全般に使用したい方にオススメです。

バンブーブロック <OHplus(オーエイチプラス)>

バンブーブロック <OHplus(オーエイチプラス)>

アメリカ、ヨーロッパなど欧米のヨガ愛好家のなかで人気が高い竹100%素材のヨガブロックです。
環境に配慮されているのはもちろん、竹特有のしなやかさと力強さも兼ね備えているため安定感が高く、手が大きい方でもしっかりとしたフィット感が得られます。
竹素材のため菌の増殖を抑える働きがあり、長く愛用したい初心者の方にピッタリです。

木製ヨガブロック <HINO(ヒノ)>

木製ヨガブロック <HINO(ヒノ)>

サイズ23×12×7㎝
厚み(高さ)7.0㎝
重さ

約900~1㎏(檜)
約600~800g(杉)

滑り止めあり
素材檜もしくは杉

四国山地の良質な素材を100%使用した無添加・無塗装のヨガブロックです。最大の特徴は、檜か杉のどちらかの素材を選べることです。
職人がひとつひとつ丁寧に仕上げたヨガブロックは手触りが良く、独特の香りと温かみが感じられます。鎮静作用のある清涼感漂う檜、リラックス効果が高いとされる淡い香りの杉。自分好みに選択できます。
名入れもお願いできるため、世界でひとつの自分だけのヨガブロックを手に入れたい方は、ぜひチェックしてください。

まとめ

ヨガブロックまとめ

ヨガを楽しむすべての方をサポートしてくれるヨガブロック。ポーズの安定感を高めたり、使うべき筋肉を働かせたり、正しいポジションに導いたり、とても重要なアイテムです。
スタジオに持ち込みたい場合は重量や、オンラインレッスンで使う場合も素材など確認するようにしましょう。また、それぞれの特徴をしっかり把握して自分に合ったヨガブロックを選んでくださいね。
ヨガだけでなく、ストレッチやさまざまなトレーニングにも活用できます。ライフスタイルに役に立つヨガブロック、この機会にぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか。

筋膜リリースに最適なマッサージガン

トレーニングやエクササイズの疲れを翌日に残すのは嫌ですよね。
リカバリーケアに最適なマッサージガンを紹介した記事です。
マッサージガンの使い方、選び方も合わせて解説していますので、興味のある方は参考にしてみてください。

\ 記事の文章、画像、動画の引用フリーです /

QITANO STORE|レグール公式

新着 レビュー

  1. 【キュアレ 枕|Cure:Re THE MAKURA】整体師考案の枕で超回復

  2. プロテインの種類と目的に合った選び方

  3. 後悔しないヨガマットの選び方とQITANOで使っているマットは?

プレミアム レビュー

最近の記事

  1. スラスターの効果的なやり方|全身を鍛えるトレーニング

  2. バックレイズの効果的なやり方|脊柱起立筋、大殿筋を鍛えるトレーニング

  3. フロントクランチの効果的なやり方|腹直筋を鍛えるトレーニング

SEOに強く、使いやすい。
さらに洗礼されたデザイン。
QITANO-TCDテーマ「EVERY」レスポンシブデザイン - w300

月間10万pvの集客を達成した当サイトのWordPressテーマ「EVERY」がすごい!